トレック工場の様子を見てみよう

トレック工場の様子を見てみよう

トレックの工場も結構動画がありますけど、エモンダとプロジェクトワンの様子は珍しいですよね。

 

TEXT

塗装が見られたのが良いですね。ベースだけですが、機械塗装です。機械塗装はクルマでは主流の方式で、人間が居ない分、チリなどの混入が避けられます。そして均一です。アーティスティック名部分はありませんが、全面をべた塗りするのには最適な方法です。さすがトレック、金が掛かっています(笑)。

しかもフロントフォークとフレームを完全に同じタイミングで塗装しているのです。これは驚きました。塗装って不思議なモノで、同じ塗料で同じ人が吹いても違う色になってしまうことがあるのです。なので基本的には同時に吹くのが正しい。しかしその同時というのも普通は先にフレームをやって、その次にフォークを……。という感じです。しかしトレックのこの方式は本当に同時なのです。これなら色がちょっと違う? とか思う必要はなくなります。

個人的にはプロジェクトワンは別に魅力は感じていませんでした。ですが、こういやって工程を見せられると……、いや、食指が動いてしまいます(笑)。

ROAD BIKEカテゴリの最新記事