オニキスの新型ハブ

オニキスの新型ハブ

 

 

 

こちらは何故かDTスイスのボディにオニキスのカセットボディが取り付けられたもの。改造キットでも出すのか、DTに採用されたのか……?

 

Interbike 2018, day two: Magnesium is back, slick rear hubs, and computer mounts galore

TEXT

オニキスはハブのカセットボディにスプラグクラッチを採用したユニークなメーカーです。このクラッチベアリングを採用した構造は過去にシマノやステルスがありますが、ニードルベアリングというところがここの特徴です。通常の爪対応や最新のリングドライブなど他の形式では踏み込んだときにどうしても遊びが出てしまいます。そこがロスになります。それを補うためにノッチ数を増やして可能な限りなくそうというのが今の傾向です。オニキスのスプラグクラッチはベアリングが一方向にしか回転せず、固定方向に回した瞬間に固定が始まるのでこのロスがゼロになるというものです。普通のクラッチベアリングではない模様。

どちらかというとこのシステムはMTBやシクロクロスに合いそうな気がします。ロードは基本的にクランクを回転させ続けますが、MTBなどのオフロード系は起伏や曲がり角などで力を入れるポイントというものがあり、それに迅速に反応してくれるこういったシステムは速度を速めてくれるものではありませんが乗り手の意志に応じてバイクを操れる、エモーションに訴えかけてくるパーツと言うことが出来るでしょう。

そしてどうしても構造上重かった同社のハブなのですが、軽量化に取り組むようです。今までの400グラム近辺から70~80グラムの減量となるようで、これで選択肢に入ってくる人も増えるかと。

そして何故かあるDTスイスのハブ。これはどうやらオニキスが対応スプラグクラッチフリーボディを出すと言うことのようです。アルミ製のボディはどうしてもカセットスプロケットが噛み込んで痛んでしまうモノですが、スリット部にコの字型のスチールワイヤを仕込むという秀逸なアイディアで防いでいます。これ良いですね! 対応するDTスイスハブのユーザーは最低限のアップチャージでバックラッシュゼロを味わうことが出来ます。

そしてなにやらこのオニキス、日本に入ってきているようですね。ミズタニです。最近は面白いと思ったものもなかなか入ってこないので、こういったニッチなパーツが入ってきてくれるのはうれしい限りです。

ただ高いだけのパーツは面白くありません。このオニキスのように独自のものを備えたものが面白いですよね。

 

 

ホイールカテゴリの最新記事